ホーム|kannriの4つの特徴|ご利用シーン|料金について|問合せ|運営会社
kannriについて
1.kannriは『タスクの進捗管理×ビジネスチャット』ツール
kannriは、施工管理、現場管理、プロジェクト管理、製造管理、タスク管理、不動産修繕管理、清掃管理、営業進捗管理、顧客管理、社内業務管理など、さまざまな管理に関する業務を『細かく、抜け漏れなく、ワンツール』で進捗管理でき、『月1,000円/1ユーザー』でご利用できるタスク管理ビジネスチャットツールです。
2.細分化・抜け漏れ防止
kannriの最大の特徴は『階層を自由に増設』できることで、タスクを細かく分類。階層構造で管理することで、漏れなく管理でき、必要な情報をすぐに見つけられます。
3.誰でも簡単に操作
『シンプルな機能で直感操作』。社内導入もスムーズで、社内コミュニケーションも活発化します。
4.社外の協力会社との情報共有も安心
階層ごとに招待する人を選択できるため、『コンプライアンスを守りながら社外の協力会社と情報共有』が可能。
kannriを導入することで、無駄な時間を削り、『本来やるべき業務に集中』できる時間を生みだせます。
タスク管理ツール(DX)導入前後でよくあるお悩み
◆導入前(DX前)の悩み
◆導入後(DX後)の悩み
kannriの4つの特徴
特徴①:細かいタスク管理が可能
【階層を無限に増やせる】 グループやチームなどの階層を1階層や2階層ではなく、階層の下に階層を無限に増やせる仕様のため、細かく階層構造でタスクの管理ができ、他業務のコミュニケーションと混ざらず、どこにどんなタスクがあるか探しやすくなります。また、自社の運用に合う細かい管理が可能になります。
【各階層の階層名は自由に編集】 自社の運用に合わせたタイトルを設定できます。
特徴②:階層ごとに参加メンバーを設定
【階層ごとに従業員、社外の協力会社を招待】 階層ごとにメンバーの招待/解除設定ができるため、コンプライアンス上安心して(※)社外の協力会社も含めkannriへ招待できます。 階層への招待・解除が簡単に行えるため、後任への情報引継ぎも簡単。
※招待されていない階層は、画面に表示されません
特徴③:タスクの抜け漏れを防止
【未完了タスクの階層を上位表示】 上位に表示することで、タスクの抜け漏れを防止。情報が流れやすいビジネスチャットで発生したタスクやプロジェクトをkannriで別管理することもオススメ。
【スケジュール設定でアラームメール】 階層ごとにスケジュールを設定することで、締切7日前と3日前にアラームメールを送信。締切期限が近くなると日付を色付けし目立たせて表示。
【会社全体・階層ごとの未完了数を表示】 階層表示にすると、簡単に未完了タスク数の全体把握・未完了タスクの可視化ができます。
特徴④:社内も社外の方も全員が使いこなせるチャット形式
【日常で使用しているチャット画面】 kannriはITツールが苦手な方でも安心して使えます。
【社外からスマホでメッセージ投稿・確認】 データをクラウド(Amazon社が提供するAmazon Web Services)で管理しているため、帰社せずに、外出先から画像等を共有できます。 (動画,PDF,Word,Excel,PowerPointも共有可能)
※チャット管理システム内は、通信のすべてをSSL/TLSを用いてデータを暗号化しています
ご利用シーン
1.建築・建設・施工管理
物件ごと、修繕箇所ごとに施工管理/現場管理。業者とのやり取りを管理
2.コンサルティング会社
依頼されたコンサルティング業務の進捗、資料共有、社内業務の進捗を管理
3.システム開発・プロジェクト管理
システム開発の進捗を外部の協力会社やクライアントと進捗を管理
4.製造業
依頼された製品の進捗管理や納品までを管理
5.営業会社
営業進捗管理や外部の協力業者とのやり取り・カスタマー情報を管理
6.不動産管理業
管理物件の修繕の進捗管理・施工(現場)管理・過去の修繕履歴・借主の履歴を管理
7.士業(税理士、弁護士、司法書士)
顧問先とのやり取り、資料共有、社内業務の進捗を管理
8.学校・保育園・幼稚園
保護者との連絡網・生徒の情報・教員同士のやり取り・外部業者との発注依頼や履歴を管理
9.医療
分院ごと、科ごとに業務やコミュニケーションを管理
kannriを利用するメリット
kannriご利用中のお客様からの声
kannriと他社サービスとの比較
kannri | A社 | B社 | C社 | D社 | E社 | |
管理方法の仕様 | 階層型 | カード型 | 階層型 | 階層型 | 階層型 | 階層型 |
階層を細かく増やせる | 〇 | × | × | × | × | × |
未完了タスクを上位表示 | 〇 | × | × | × | × | × |
未完了数を表示 | 〇 | 〇 | × | × | × | 〇 |
月額料金 | 1人あたり
1,000円 | 1人あたり
1,300円 | 100人まで
60,000円 | 1人あたり
1,800円 | 1人あたり
1,500円 | 1人あたり
840円 |
料金体系 | 人数で変動 | 人数で変動 | 月額固定 | 人数で変動 | 人数で変動 | 人数で変動 |
管理方法の自由度 | 〇 | × | × | × | 〇 | × |
シンプルな機能 | 〇 | 〇 | ×(機能多い) | 〇 | ×(機能多い) | 〇 |
※料金は、各社のおすすめ or ベーシック or ビジネスプランで比較(2023年7月現在)
- 他社サービスの管理方法のデメリット
階層型
(1階層or2階層まで) | ・階層が深められないため、細かいタスク管理ができず、抜け漏れる |
カード型 | ・どこのタスクやグループに紐づいているかわかりにくい(カテゴライズしづらい)
・タスクが増えると管理しづらい
・進捗しない業務(連絡事項など)をサービスに入れると管理しづらい |
kannriが選ばれる理由
管理のしやすさ
一般的なタスク管理コミュニケションツールは、チーム(1階層)+チャネル(1階層)=2階層のカテゴリーで分類し、その下でチャットコミュニケーションすることが一般的なため、プロジェクトやグループなどが多くなるにつれて、チームやチャネルが増え、どこに何があるか検索しづらくなります。 kannriでは『階層を無限に増やすことができる』ため、自社の運用に合った、細かい管理が可能になり、『細かくタスクの可視化ができ』『どこに何があるか探しやすく』なります。
それに加え、現在進行中の『未完了タスクの階層を上位に表示』し、『階層ごとにスケジュール設定することでアラームメール』を送付するため、『タスクの抜け漏れを防ぐ』ことができます。そのため、情報が流れやすいビジネスチャットで発生したタスクやプロジェクトをkannriで別に管理することもオススメです。
kannriを導入することで、無駄な時間を削り、「本来やるべき業務に集中」できる時間を生みだせます。
圧倒的な低コスト
kannriは、使いやすい料金設定にしています。
それは多機能で料金が高いにもかかわらず、参加者が使わない・使えない機能が多いタスク管理ツールではなく、『必ず使う機能』に絞っているからこそ実現できる料金設定になっています。
※アップデート・機能追加を随時実施
シンプルなUI
新しいサービスを導入しても、参加者が使えなければ意味がありません。
kannriは、新しいツールが苦手な人でも直感的に利用できるデザイン(UI)にしています。また、コミュニケーションするときも、誰もが日常的に利用しているチャット形式を採用しているため、『全員が安心して参加できる』WEBサービスになっています。
外出先からでもラクラク操作
kannriは、データをクラウド(Amazon社が提供するAmazon Web Services)で管理しているため、パソコンだけでなく、スマートフォン、タブレット端末からでも操作でき、『会社に戻らなくても外出先から操作』ができます。
また、添付できるファイルは、写真はもちろん動画、PDF、Word、Excel、PowerPointの投稿が可能です。
サポート体制
kannriをご利用いただく際は、操作方法・管理方法の考え方を、参加者全員で理解して頂くための『kannri導入勉強会(テレビ会議)を実施』しています。(無料)
その後、操作方法がわからないなどお困りの際は、『ご質問に対応できる体制』を整えております。
また、kannriからご契約いただいている会社様に定期的に利用方法のご提案等も行っています。
料金について
・月1,000円/1ユーザー(無料お試しあり) 最低契約人数5名~ ・初期費用30,000円 ※すべて税抜
kannri導入に関してよくある質問
特徴①:細かいタスク管理が可能特徴②:階層ごとに参加メンバーを設定特徴③:タスクの抜け漏れを防止特徴④:社内も社外の方も全員が使いこなせるチャット形式1.建築・建設・施工管理のご利用シーン2.コンサルティング会社3.システム開発・プロジェクト管理のご利用シーン4.製造業のご利用シーン5.営業会社のご利用シーン6.不動産管理業のご利用シーン7.士業(税理士、弁護士、司法書士)のご利用シーン8.学校・保育園・幼稚園のご利用シーン9.医療お客様の声よくある質問「kannri」利用規約「kannri」プライバシーポリシー© 2022 spin inc.